今回は京都市左京区でアパートの塗り替えをさせていただき
鉄骨階段も塗装させていただきました。

鉄骨階段はどこにでも見かけるとは思いますが、
メリット・デメリットがごさいますので本日はそのお話をしたいと思います。

鉄骨階段
メリット・・・ アルミ階段と比べると費用が安い。
         アルミより頑丈なので揺れ・振動などが軽減される。
         長尺シートなどが張れる。

デメリット・・・ かなり錆びやすい。
         メンテナンが必要。
          錆を放っておくと腐食して穴が空く。

などメリット・デメリットもございます。アルミは錆びにくいのが特徴で、耐用年数もかなり長いです。
しかしアルミも年数と共に経年劣化をしていき腐食などもおきてしまいます。アルミの場合は塗装は施工不可なので
アルミ業者に依頼をして交換などをしていただく場合もございます。塗装に比べるとアルミの方が費用は高い場合もあります。

その一方、鉄は錆びやすいのでメンテナンは必要なります。なのでどちらを選んでも半永久的な物はございません。
だだ私の経験上 階段上部にアルミ/ポリカー屋根などを(エクステリア工事)を設置できれば
鉄骨階段が直接雨に濡れないのでかなり劣化は防げたりはします。

「鉄骨階段や鉄骨手摺及び各所鉄部が錆びていたり・汚れたりしていませんか?」

弊社は塗装の他にもアルミの屋根などのエクステリア工事なども請負っておりますので
お気軽にご相談下さい。